みなさんはアマビエを知っていますか?
新型コロナウィルスの流行にあわせて話題となった江戸時代の妖怪です.
アマビエは「病気が流行するので自分の姿を写して見せるように」と告げたといいます.
2020年度に筑波大学芸術専門学群に入学した新入生達は,新入生オリエンテーションの課題として「わたしたちの#アマビエ表現」を制作・提出しました.
それらの中からいくつかの作品をご紹介します.
ふたつめの作品はこちらです.
[ペーパークラフト] アマビエとおうちであそぼう

文字がお魚みたいで,動物みたいで,楽しそう!
作者は筑波大学芸術専門学群1年生の猪瀬陽さんです.
自粛期間の中、子どもが家の中でも退屈せずに遊べるようなアマビエをモチーフにしたペーパークラフトキットを制作しました。
糊を使わないので簡単に組み立てることができます。
所々にアマビエを散りばめながら、自宅待機が嫌にならないような楽しいお部屋に仕上げました。
ペーパークラフトとは,紙を素材として立体物を作成する立体模型・立体構造物の総称です(1).
陽さんはどんなペーパークラフトを作ったのでしょう.さっそく見てみましょう.
まずは・・・

じゃん!アマビエちゃん!
つぎに・・・

アマビエちゃんのおへや!カラフルでかわいいね
これは・・・?

アマビエちゃんのお洋服ですね.おしゃれさんです!
では,全体をお見せしましょう.

これがアマビエちゃんのペーパークラフトです!
ペーパークラフトの中に白色の部分がありますよね.
これはぬりえです.陽さんの遊び心が現れていますね.
白色のアマビエちゃんとお洋服には自分で色をつけてくださいね.
はさみで切り抜いて,点線どおり山折りと谷折りをしていきましょう.
組み立てると・・・

こんなにかわいいアマビエちゃんのお部屋が出来ます!
ペーパークラフトはこちらからダウンロードできます ▶PDF アマビエとおうちであそぼう
厚めの紙に印刷するか,普通紙に印刷したあとで画用紙に貼ると作りやすくなりますよ.
素敵なお部屋をつくりましょう.
おうち時間,楽しんでくださいね!
アマビエと考えよう.
自分のこと,みんなのこと.これからの世界のこと.
シリーズの他の作品もご覧ください.
▶ ② [ペーパークラフト] アマビエとおうちで遊ぼう
出典 (1)日本ペーパークラフト協会