みなさんはアマビエを知っていますか?
新型コロナウィルスの流行にあわせて話題となった江戸時代の妖怪です.
アマビエは「病気が流行するので自分の姿を写して見せるように」と告げたといいます.
2020年度に筑波大学芸術専門学群に入学した新入生達は,新入生オリエンテーションの課題として「わたしたちの#アマビエ表現」を制作・提出しました.
それらの中からいくつかの作品をご紹介します.
みっつめの作品はこちらです.
[動画] アマビエとうちで踊ろう

ギターを抱えたアマビエがお部屋にいますね
作者は筑波大学芸術専門学群1年生の森崎陽菜さんです.
星野源さんのムーヴメントを拡大するために、#うちで踊ろう と #アマビエ のコラボレーション作品を制作しました。
我々が見失いかけた思いやりや創造的楽しさを取り戻そうという想いも込めました。
作品を観てくださった方が新たな輪を生み出し、国を越えた多くの人が"うち"で重なり合えばきっと未来は明るい。
陽菜さんが創り出した世界を,少しだけみていきましょう.



素敵なシーンが他にもたくさんあります.
でも,あまり多くの解説はしないほうがいいなと思います.
陽菜さんの動画を,アマビエを介して伝える世界を,あなたにも感じてほしいと思います.
全編はこちらからご覧ください.
アマビエと考えよう.
自分のこと,みんなのこと.これからの世界のこと.
シリーズの他の作品もご覧ください.
▶ ① アマビエとうちで踊ろう