楽しい工作の時間を動画でご提供します.小さなお子さんもチャレンジできます.親子で
お楽しみください.

本コンテンツが目指すのは,「お手本どおりに上手なものを作る」ことではなく「動画をきっかけに、子どもたち自身が表現したいことを見つけ、様々な工夫をしてみたくなる」ことです.
第2段はこちら!
ぺたぺたはってへんしんじゅんび

今回はどんな工作かな?
今回もあおいお姉さんが作り方を教えてくれますよ.
“こんにちは~!そだてみんなのおうちこうさくのガイドをつとめるまつざきあおいです”

あおいお姉さんのお帽子かわいい!
筑波大学大学院 芸術支援領域 博士前期課程の松崎仰生さんがガイド役になり,ひとつひとつの工程を優しく教えてくれます.

第1段でつくったカラフルいもむしを使いますよ.
今回はいろがみを使うんですね.ちぎって貼って,楽しそう!


そして・・・・
じゃーん

わあ!カラフルですてき!
いもむしさん,おしゃれな衣装であったかくなりました♪
さあ動画を見ましょう!
材料も揃えやすいものを選んでいます.
<材料>
・①で制作した「くねくねいもむし」 ▶ 第1段 カラフルいもむしをつくろう!! の作り方はこちら
・両面テープ
・折り紙(葉っぱなども可)
・モール
楽しいおうち時間を過ごしてくださいね!