楽しい工作の時間を動画でご提供します.小さなお子さんもチャレンジできます.親子で
お楽しみください.

本コンテンツが目指すのは,「お手本どおりに上手なものを作る」ことではなく「動画をきっかけに、子どもたち自身が表現したいことを見つけ、様々な工夫をしてみたくなる」ことです.
第3段はこちら!
けずりえでふしぎなちょうちょをつくろう!

今回はどんな工作かな?
今回もあおいお姉さん登場.皆さんに作り方を教えてくれますよ.
“こんにちは~!そだてみんなのおうちこうさくのガイドのまつざきあおいです”

今回もみかんの帽子で登場です!
筑波大学大学院 芸術支援領域 博士前期課程の松崎仰生さんがガイド役になり,ひとつひとつの工程を優しく教えてくれます.

第一段や第二弾でつくったカラフルいもむし,楽しかったですね.
今回は何を作るのかな?
まずは材料を紹介.
今回はクリップが主役のようです.

おうちにあるせんたくばさみでもいいみたい.みんなの家にもあるかな?
材料がそろったら,さっそく作りましょう.

どんな羽のかたちにするか,あおいお姉さんと一緒に考えましょう.
はさみとクレヨンなどもつかうよ.

ひとつひとつの工程を詳しく教えてくれますよ.
ちょっとコツがあるから,説明をよく聞いてくださいね.
あおいお姉さんはおしゃべりしながらじょうずに出来ているね.みんなもがんばろう!

つづいて羽をカラフルにしますよ.

このあと,ひみつの大変身があるよ!!
そしてそして・・・・
できました!

びっくりのだいへんしん!
いもむしさん,ついにきれいなちょうちょになりましたよ♪
さあ動画を見ましょう!
材料も揃えやすいものを選んでいます.
<材料>
・クリップ
・画用紙
・クレヨン
・ピック(つまようじや、シャープペンシルなど少しとがっているものであればなんでも!)
・モール
・はさみ
・丸シール
・黒色の油性ペン
これからどんどん寒くなります.おうち時間を楽しんで,暖かく過ごしてくださいね!